ハロウィン★パーティ 長岡公演

みんなで変身!みんなが主役!
子どもはもちろん、ママもパパも仮装大歓迎!
今年のハロウィンは、
家族みんなで思いっきり楽しもう!

“親子で主役”のハロウィンコンサートで、
最高の思い出を!

0歳からのわくわく音楽コンサート「ハロウィン★パーティ」(長岡公演) 

This Is Halloween / ジャンボリーミッキー
ビー・アワー・ゲスト / 妖怪しりとり
おばけなんてないさ / 美女と野獣
幸せならてをたたこう / リメンバー・ミー
ぼよよん行進曲 / 魔法のピンク / 仮面舞踏会

ほか

0歳からOK!親子で楽しむハロウィン音楽パーティ

ディズニーソングや童謡、おかあさんといっしょの楽曲、クラシックまで…子どもが大好きな名曲の数々を、プロの音楽家たちが本格演奏!

ステージはストーリー仕立てで展開。泣いてもOK!動いてOK!赤ちゃんの泣き声だって、“演出のひとつ”としてあたたかく包み込まれます。

手をたたいたり、歌ったり、踊ったり自由に楽しめる最高のハロウィンコンサート!

0歳から参加できるこの特別な時間、今年のハロウィンは最高の想い出を作ろう。

今年のハロウィンは、心の中の“モンスター”と対決!?
COCOHEのハロウィン★パーティは、「自分の心のモンスター」をテーマにした物語。
ドキドキ&ワクワクの展開の中に、子どもたちに届けたい大切なメッセージを込めました。

楽しくて愉快で、ちょっぴり心があたたかくなる——ハッピーすぎるハロウィンステージが、あなたを待っています!

スペシャルなハロウィン体験、絶対にお見逃しなく!

0歳からOK!赤ちゃんと一緒に楽しめる特別な音楽会

COCOHEのコンサートは、全公演0歳から入場OK!赤ちゃんの泣き声も“演出の一部”泣いても大丈夫。動いてもOK。
赤ちゃんのペースで自由に楽しめる空間をご用意しています。

演奏中の出入りもご遠慮なく。親子で安心して過ごせる、やさしい音楽の時間をお届けします。

上記をご理解頂いた上であれば、
大人の方だけのご来場も大歓迎♪



今年のハロウィンは音楽を楽しみながら家族みんなで特別な体験を味わおう!

COCOHEはいつでも仮装ウェルカムですが、今回はハロウィン本番!この日ばかりは、ママもパパも主役です!

いつもは子どもたちだけの仮装も、今年は親子みんなでとびきりの思い出を作りませんか?

「どんな衣装で行こう?」と考える時間から、もうコンサートは始まっています!
もちろん、カジュアルな服装でも大歓迎!気軽に、自由に、あなたらしいハロウィンの楽しみ方でご参加ください!

この日だけの、笑顔とワクワクがつまった特別なステージ。
見逃したら、後悔しちゃうかも!?

また、ペンライトやキラキラ光る棒などをお持ちいただいてコンサートを盛り上げていただきながらお楽しみいただくのも大歓迎です。
毎回子どもたちがキラキラの棒でステージを盛り上げてくれています

会場でもとってもかわいい光るキラキラスティックを販売いたします!!是非チェックしてくださいね!!

 

同時開催

🎂 人気のお誕生日お祝いコーナー

毎回その月のお誕生日のお客様のお名前を舞台から呼んでお祝いする人気のコーナーです。
「ハロウィン★パーティ」開催の10月お誕生日の方は開演時間までに受付スタッフまで呼んで欲しい方のお名前をお伝え下さい。お誕生日の方にお渡しする特別シールもご用意しています!!

NEWS

2025/7/19 大好評発売中!!

公演の最新情報、チケットの販売状況、当日券などのお知らせをLINEにてお知らせ致します。
ご来場をご検討いただいているお客様は是非お友だち登録をお願い致します

本年度はこの日限りの
特別公演です!
良席はお急ぎください!

0歳からのわくわく音楽コンサート「ハロウィン★パーティ」(長岡公演)

〈当日券について〉
当公演は当日券価格が設定されており、前売券と価格が異なります。
当日券は当日券価格にて当日0時より開演の1時間前までeプラスで販売を行います。

詳細は公演直前に公式LINEや本ページにてご案内いたします。

〈払い戻しに関して〉
払い戻しに関しては、公演を予定通り開催する場合は原則行っておりません。第三者の方への譲渡は可能です。

開催概要

〈全指定席 各回限定400席〉

20251013日(祝)
午前の部 11:00開場11:30開演
午後の部 14:00開場14:30開演

長岡リリックホール シアター


0歳からのわくわく音楽コンサート「ハロウィン★パーティ」(長岡公演)

COCOHEでは様々な立場のお客様が快適にご来場いただけるよう下記のような取組を行っております。またご来場時にサポートが必要なことがあれば受付スタッフにお気軽にお声掛けください。

車いすでご来場のお客様へ

車いす席を事務局にて確保しております。ただし、座席数に限りがございますので、車いすでのご入場をご希望のお客様はチケットご購入前に一度事務局までご連絡をお願い致します。座席が確保できるか確認した後チケットを手配させていただきます。

ベビーカーでご来場のお客様へ

・ベビーカー置き場はご用意しておりますが、多くのベビーカーの来場が予想されるため折りたたんで貴重品をもって会場内にご入場頂きます。

・会場には多目的トイレがございます。おむつ替えなどにご利用いただけます。

・公演中赤ちゃんが泣いてしまってもそれも音楽の一部ですただ、赤ちゃんがつらい状態であることは私共も望んでおりませんので、演奏中であっても出入りOKですのでロビーで休憩しながら楽しくご鑑賞下さい。

PAGE TOP