Skip to content
COCOHE(ココエ)|ファミリーコンサート・子供向けコンサート|0歳からコンサート開催、出張演奏
Menu
  • Home
  • COCOHEについて
  • 今後の予定
  • 出張演奏
  • お問い合わせ
Menu
Header image
赤ちゃんの泣き声は演出の一部 COCOHE ALL0歳からの入場OK!

言葉は天下の回りもの。バースデーコーナーに関して

Posted on 2024年2月8日2024年2月8日 by cocohe

みなさん、こんにちは。
COCOHEプロデューサー 内田です。

バースデーコーナーを設けるようになり約1年が経ちました。
昨年1年たくさんのお祝いをさせていただき
たくさん、シアワセのおすそ分けを頂きました。ありがとうございました。

最近ではバースデーコーナーを楽しみにしていますというお声を頂いたりと
本当に嬉しい限りです。

原則COCOHEは4月をのぞいて公演を行っていますので
お誕生日の月の公演に遊びに来ていただけたら嬉しいです。

4月につきましてはお客様が
進級、進学、新生活などがありとにかく落ち着かない状況ということで
公演を私達もおやすみすることにしています。

4月のお祝いだけ5月に合わせてさせていただいております。ご了承ください。
(2024年は長岡の出張公演が予定されてはいますが、主催公演はお休みです)

このように毎回たくさんのみなさんに「おめでとう」とお伝えしてきました。

「おめでとう」は明るいエネルギーを持った言葉です。
「ありがとう」もそういう言葉だと思います。

言葉はどんな言葉であっても「言霊」と言われるように
力を持って人から世の中に放たれます。

どんな言葉を使うかはその人次第で、
その放った言葉はいずれ自分に返ってくると
私は子供に教えています。

だから、自分に戻ってきて嬉しくない言葉は極力使わないようにしなさいと
そう教えるようにしています。

脳は人称を判断しないんだそうですよ。

だから「バカ」と人に言ったら自分が「バカ」だと判断するし
「ありがとう」と人に言っても自分に「ありがとう」を言われたと判断するんだそうだ。

脳のことは私も詳しくはありませんが、
言った言葉は自分に返ってくるのメカニズムとしては納得が行くなと思っています。

だから!!

昨年1年たくさん「おめでとう」を言う機会をありがとうと思っています。

そして、命の成長、命の奇跡をお誕生日のお祝いを通じて感じさせてもらえて
本当にバースデーコーナーは大好きです。

以前もブログに書きましたが
止めたほうが良いというご意見の方もいらっしゃるかもしれませんし、
他人のお祝いなんて興味ないという方もいらっしゃるとは思っていますし
それはそれで尊重はしておりますが
会場で一緒にお祝いしてくれた人にもめぐりめぐってシアワセが返ってくるそんなコーナーだと思っています。
バースデーコーナーは今後も続けていきたいと思っています。

お誕生日月はぜひCOCOHEに遊びに来てくださいね!

 

Category: ブログ

投稿ナビゲーション

← 四季の音楽絵本 オンラインアート展作品が出揃いました
選択できるって幸せなこと →

最近の投稿

  • 音楽de世界旅行へご来場ありがとうございました
  • GW3日間公演ご来場ありがとうございました!
  • 春の音楽絵本 横浜公演にご来場ありがとうございました!
  • ドリームプリンセスコンサート、5月5日みなとみらいホール公演が完売しました
  • ワーニャおじさんを観た雑感をだらだらと。

COCOHEの今後の公演

横浜・東京を中心に毎月2~8公演開催しております。すべての公演0,1歳入場無料です。是非一度会場でCOCOHEの楽しいコンサートを体感して下さい。

2025年6月~9月の公演
6月29日
関内ホール
音楽de世界旅行
7月2日
大田区民ホール
宙の音楽絵本
 7月6日
上大岡 ひまわりの郷
Go!Go!電車コンサート
7月9日
鶴見 サルビアホール 3F
宙の音楽絵本
8月2日
鶴見 サルビアホール 4F
ハッピー・プリンセス・コンサート
8月3日
神奈川公会堂
横浜室内合奏団コラボ企画
8月6日
かなっくホール
夏の音楽絵本
8月9日
大田区民ホール
夏の音楽絵本
8月17日
戸塚 さくらプラザ
ハッピー・プリンセス・コンサート
9月23日
鶴見 サルビアホール4F
 Go!Go!電車コンサート

© 2025 COCOHE(ココエ)|ファミリーコンサート・子供向けコンサート|0歳からコンサート開催、出張演奏 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme